
沿革
HISTORY
沿革
HISTORY
昭和34年
9月
鹿児島線釘工業(株)と新日本電気(株)との共同出資により鹿児島新日電販売(株)を設立。NEC製品の卸事業を営む
昭和44年
7月
宮崎市に営業所を開設、社名を南九州新日電(株)に変更
昭和45年
12月
(株)ベスト電器とフランチャイズ契約を結び店舗展開をはかる
昭和50年
2月
社名を南九州NEC商品販売(株)に変更
昭和56年
5月
マイコンショップ、システムイン鹿児島を開設
昭和57年
9月
システムイン南九州宮崎を開設
昭和60年
1月
システムイン鹿屋を開設
昭和61年
6月
FCシステムイン延岡を開設
平成元年
8月
業務内容明確化の為、会社を分割。新設設立会社を南九州NEC商品販売(株)として卸事業を承継する
平成元年
8月
OP販売課及びシステム開発課を設立し、オフコン販売、ソフト開発・供給を開始
平成2年
9月
鹿児島ソフトライブラリー開設
平成4年
4月
社名をNECパーソナルシステム南九州(株)に変更
平成7年
11月
社内ネットワーク完成(新社屋)
平成8年
4月
ネットワークラボシステムイン鹿児島開設
平成9年
11月
宮崎営業所リニューアル
平成10年
4月
東部営業所開設
平成18年
12月
ISMSを取得
平成25年
4月
社名をパステムソリューションズ(株)に変更
令和4年
3月
SDGs宣言